どん兵衛 釜めし、食えず

  • 2013.07.31 Wednesday
  • 21:47
JUGEMテーマ:音楽

そうそう、カップヌードルばっかり食べてらんないので、今日は、カップヌードルごはんみたいな、インスタントでできるカップ・ピラフでも食べようかと思い、朝スーパーへ寄る。「カップヌードルごはん」の横に「どん兵衛 釜めし」ってのを見つけ、おっ、こりゃいいじゃん、と思い、購入。念の為、スプーンとお箸の両方を貰い、準備万端。これで夕方の休み時間の楽しみができた。会社で昼時、弁当を食いながら朝買った「どん兵衛 釜めし」を眺める。作り方をよく見ると、「水を入れて、レンジで」と書いてある。えっ!?てっきりお湯でできるものだと思ってたら、レンジが必要。フロアにレンジなし。泣きながら売店でカップヌードルを買い、結局またそれを食した。

Over
Over / Off Course
Fairway Music Co,Ltd. - 1981

「We Are」に続くスタジオアルバム「Over」。ここで鈴木が本当に抜け「We Are Over」となった訳だ。ここでのヒット曲は「言葉にできない」か。「心はなれて」はシングルになったのか?鈴木との別離というエピソードが付くので、小田のそこらへんの唄はただのラブソングではなく、鈴木への思いも反映していると言われている。サウンドは前作に引き続きAOR的で、ある意味非常に質が高い。そんなに好きじゃないはずなんだけど、たまに聞きたくなるんだよな、オフコースは。



自分の社交性

  • 2013.07.30 Tuesday
  • 21:59
JUGEMテーマ:音楽

昔っからそうなんだけど、俺は社交的な方ではない。色んな人と軽いコミュニケーションをとりながら楽しくするのが苦手な方だ。まぁ、社会人やって長いので、昔に比べると表面的な付き合いをするのは出来るけど、本当に本音で付き合える友達は極少数。この歳になると、いろんな職種のいろんな人と人脈を広げてって社交性をアピールしながら知り合いを増やそうとする人もいるけど、俺は正直、面倒くさい。人とのコミュニケーションを面倒くさいと思う人間が、基本コミュニケーションツールであるBlogやSNSに向いているわけがないよな。

TomPettyAndTheH.B
Tom Petty And The Heartbreakers / Tom Petty And The Heartbreakers
MCA Records,Inc. - 1976

先日、Tom PettyのLiveアンソロジー的なDVDを買って、毎晩ちょっとずつ見てたら、久しぶりに初期から聞き直したくなった。ってわけで76年のデビューアルバム。ジャケットはいかにも悪そうな表情で写っているが、音楽はストレートなRock'N Roll。どこか知的。俺がBandでカバーし、唯一のLiveでもやった「Anything That's Rock'N Roll」(今回の俺のボカロ新曲とイントロがそっくり。あ、逆か)、そして俺が一人でMTRで多重録音カバーした「American Girl」という名曲群が収録されている。デビューアルバムで既につまらない部分がないな。



「The Beatles In Mono」の意義

  • 2013.07.29 Monday
  • 21:43
JUGEMテーマ:音楽

The Beatlesの2009年リマスター再発の際、何故、ステレオの全部入りBoxとともに、ホワイトアルバムまでのMono版を集めたBox「The Beatles In Mono」まで発売されたのか。その意義は、もう、世界中で常識のように語られつくされているが、オーナーの一人として、俺も書いておく。60年代、ステレオの再生装置を持っている人は少なかったんだよな。なので、ビートルズの音楽も、ラジオや、モノラル再生装置で聞かれることを想定して作成、Mixされていた。ジョージマーティンや、メンバーがこだわったのはモノラルのレコードのMix。で、ステレオはついでにつくられたやっつけモノだと言うのが定説だ。また、モノとステレオでは、Take自体が違うので、ステレオでは演奏や歌のミスがそのまま発売されたりしている。ビートルズの音楽はモノで聴くのがあるべき形だ。・・・と言うのが、マニアの主張。

PleasePleaseMe_Mono
Please Please Me (Mono) / The Beatles
EMI Records Ltd. - 1963

そしてモノ・Boxの1枚目。63年デビュー作。たしかに、モノで聴くと、「より、ちゃんとしている」と感じる。良くある「音が塊りになって出てきて迫力倍増」ってなところまでは感じないけど、ちゃんと一つ一つの楽器の音は分かるし、ボーカルも一体感を感じる。なにより、演奏のヨレ感がない。うーん、これを聴くと、初期のビートルズはモノで聴くのが正解、というのも、ちょっと同意したくなるな。本来、良い音楽ってのは、音質や再生装置にかかわらず、良い、とされているので、音楽自体が素晴らしいんだけどね、と締めておこう。

あ、モノは単体売りしてないので、下記は、ステレオ版です。


最近、邦楽のレコードを多く買っている

  • 2013.07.28 Sunday
  • 21:08
JUGEMテーマ:音楽

昨日もそうだったんだけど、最近、邦楽のレコードを良く買っている。ここ数か月だと洋楽よりも買ったレコード枚数は多いかも知れない。当然、昔のJ-Popって奴だけどね。去年からマイブームが続く(ちょっと下火だけど)甲斐バンド、後オリジナルアルバムをそろえた風、後最近は初期のサザン、それと70年代の井上陽水。中島みゆき、柳ジョージとレイニーウッド、チューリップ、オフコースと言ったところか。これらのモノを「懐かしいし、ちょっと聞きたいな」と思っても高い金額でCDを買う気になれず、レコード回収するのにちょうど良いアイテムなんだよね。

ChildrenOfTheWorld
Children Of The World / Bee Gees
RSO Records. Inc. - 1976

ビージーズ、「Saturday Night Fever」直前のアルバム。ディスコに移行して、大ヒットを飛ばすアルバムだ。空耳アワーで「だんしんや」の写真をアップにしながら「You Should Be Dancing」を鳴らしていたのを思い出す。「Saturday Night Fever」もそうなんだけど、ディスコティックの曲は非常にノリよく、ファルセットボーカルも相まって、気持ち良い。バラードも良質。なんだけど、俺はちょっと退屈。ちょうど3曲目のバラードで音飛び。レコードの溝に取れない汚れがあるようで回復できず、ベスト盤のCDで補てん。でも、音圧がやっぱ全然違うので、うまく調整しないと、不自然に3曲めだけが大きい。というのは俺だけの事情で、まぁ、聴いて損はないアルバムだ。



ボカロ新曲投稿完了

  • 2013.07.27 Saturday
  • 20:59
JUGEMテーマ:音楽

昨日、給料日、早く帰れず会社でカップラーメン、家に帰るとビールの1本もなく、あまりにつまらないので今日は横浜レコファンへ。レコードを8セット買うも、今井につき¥200引きセールをやっていて¥1,800ほど。安!でその後は飯を食いながら昼ビールを1杯ひっかけ帰宅。
帰宅後はShnの書いてくれた2枚の絵を加工しながらMovieを作成。もう慣れたもんで、1時間ちょっとでできてしまい、そのままニコ動とYoutubeに投稿。最近の投稿は全然再生回数が伸びないけど、良い。まだ続けるぞ。

「1st Impact(Get Happy)」投稿動画へのリンクは以下だ。
 ニコ動 : http://www.nicovideo.jp/watch/sm21451792
 Youtube : http://youtu.be/7QmJl4pLbgs

1984
1984 / Van Halen
Warner Bros. Records Inc. - 1984

デイヴ・リー・ロス時代の廉価Box、最後の作品。凄い傑作、と言われているが、俺は長いあいだ「Jump」と「Panama」しか印象に残っていなかった。が、よく聴いてみればやっぱどれも気持ちよい。また今では先の2曲以上にPVの映像が印象的な「Hot For Teacher」がいいね。ほとんど冗談のようなツインバスが癖になる。ギターの音も極初期からはちょっと変化しており、サミー時代へのサウンド移行が少しだけ感じることができる。



給料日にカレーヌードル

  • 2013.07.26 Friday
  • 21:51
JUGEMテーマ:音楽

給料日だが、やはり上がれず、今日も社食なく、自席でカップラーメン。今日はカレーヌードル。またも日清か。カレーヌードルは久しぶりに食べたな。帰り、嫁さんに帰るコール。
俺:「今日はカレーヌードルを食べた。」(風がゴーと吹く)
嫁:「えっ?」
俺:「今日はカレーヌードルを食べた。」
嫁:「カレーヌードルを食べたのね。」
俺:「そう。」
なぜ、カレーヌードルを2回も言わされ、最後復唱までされたのか意味不明。

Fantastic
Fantastic / Wham!
CBS Inc. - 1983

ワムのデビューアルバム。やっぱ、ベスト盤に収録される「Bad Boy」「Wham Rap」「Club Tropicana」「Young Guns」と言ったところが良い。が、デビュー盤で既にそれだけの名曲を詰め込んでるってだけでも、すごい。他の曲も、ディスコティックで悪くないし、とにかく、メロディやセンスが抜群に良いな。このジャケットを見ると、ジョージ・マイケルよりむしろアンドリュー君の方がイケメンに見えるけど。



ど定番のアルバム

  • 2013.07.25 Thursday
  • 22:04
JUGEMテーマ:音楽

残業で遅くなったり、疲れてたりすると、家に帰ってから酒を飲みながら、昔から聞き慣れ親しんだ俺にとってど定番のCDを聴きたくなることが年に何回かある。俺にとってど定番のアルバムって、例えば、Queenの「オペラ座の夜」、Zeppelinの「Led Zeppelin IV」、Stonesの「Black And Blue」、Beatlesの「赤盤/青盤」、Peter Framptonの「I'm In You」、Bay City Rollersの「Dedication」、佐野元春の「Visitors」・・・そんなところか。でも、ど定番であるが故に、最後まで集中するのは難しい。大好きなアルバムなのに、相当回数聴いているせいで、途中から聞き流してしまうんだな。哀しいことだ。

Eloii
Electric Light Orchestra II / Electric Light Orchestra
Sony Music Entertainment. - 1973

ELOの2枚目。もう、ここでは、ロイ・ウッドは抜けてんだよね?なので、ジェフ・リン単独体制が開始。その分1stに比べるとポップ度が高くなってるが、まだまだ、オーケストラは重厚。後の軽いポップ・ロックまでは行っていない。でも、「Roll Over Beethoven」のわかりやすいエンターテイメント溢れるカバーはやっぱ、ジェフ・リンならではか。全部入りBoxの2枚めのこれ。ボーナストラックが多く入っているが、オリジナルは長めの曲5曲のみ。夕べは時間の関係でオリジナル部だけ聴いた。



晩飯にカップラーメン

  • 2013.07.24 Wednesday
  • 22:01
JUGEMテーマ:音楽

水曜日は定時退社日になっていて、それゆえ夕方の社食がない。今のPJに入る前は水曜日は定時であがり、必ずと言っていいほど家で晩飯を食べていた。ところが最近、定時でなんて上がれず、2週間ほど前から水曜日には朝カップラーメンを買って夕方の休み時間にそれを食って夕飯としている。2週間前はカップ・ヌードル、先週はチリトマト・ヌードル、そして今日は日清麺職人みそ味。日清ばっかり。カロリーは高くても栄養価の低いもので済ませているとそのうち体を壊すに違いない。ま、今から酒飲みながら重めのつまみ食うけどね。

HomecomingCD
Homecoming / America
Warner Bros Records Inc. - 1972

誕生日プレゼントNo.7-2。5CD Boxの2枚目。これは以前レコードで回収したことがある。とても良いアルバムだ。1曲目の「Venture Highway」は文句なく素晴らしいんだけど、その他にも能天気っぽいカントリーソングもあれば、「Moon Song」のようにRockとしか言いようのないカッコいい曲もある。この曲の後半のギターソロと演奏はアコースティックなんだけど、ロックだ。また実際にエレキのツインリードを聴かせる曲もあり、フォークカントリーの枠に収まらない音楽だな。



Band活動停止から1年

  • 2013.07.23 Tuesday
  • 21:54
JUGEMテーマ:音楽

ちょうど1年くらい前、Bandで録音した最後のCDを、ジャケットのアートワーク含め終わらせ、Band活動を凍結した。それからスタジオに1度も入っていない。俺は一人ボカロPの活動をやって、薄くも音楽活動は続けている。でも、やっぱ、定期的にスタジオ入ったり、新しい曲をコピーしたりしないとギターの腕が落ちているような気がするし、歌は確実に衰えている。で、先月、Shrsと飲んだ時、Band活動を復活させようか、と言う話になった。実際は仕事の都合やなんやかんやで、もうちょっと後になりそうだけどね。

WeAre
We Are / Off Course
Fairway Music Co, Ltd. - 1980

これと次の「Over」を揃ってレコードで回収。ここで聴けるヒット曲は「時に愛は」と「Yes-No」かな。初期のフォーク・デュオではなくA.O.R.バンドと化した、人気絶頂の頃だ。初期もいわゆる日本的なフォークソングとは一線を画したヨーロッパ的な音楽性を持っていたが。しかし、バンドは徐々に小田体制となり、結成デュオの鈴木はここからフェードアウトしていく。オフコースって、当時から歌詞が女々しいとか結構硬派ぶってるやつらから馬鹿にされたけど、音楽的には今聞いても気持ちよいもんがあるなぁ。



汗が止まんねぇよぅ

  • 2013.07.22 Monday
  • 21:47
JUGEMテーマ:音楽

週に1日、月曜は筋トレを休むことにしている。なので、月曜は歩いて帰ってそのままシャワーへ。今日みたいに雨が上がって湿度が以上に高い中を歩いて帰ってくると、異常な汗をかいたままシャワーを浴びることになる。一見気持ちよさそうだが、体に熱がこもったまま熱いお湯を被るので、風呂出てからも汗が止まらない。クーラーを掛けた部屋の中で扇風機を最強で風を受け、10分以上そのまま。それでやっと人に戻る感じかなぁ。

DirtyWork
Dirty Work / The Rolling Stones
Promotone B.V. - 1986

オーディオ用のCDデッキでエラーを起し再生できなかったこのCDだが、パソコンでは読み取ることができ、CD-Rにコピーした。このアルバムはSHMCDでも持ってるのに、焼く必要があったのか、って話は置いておく。長い間、このアルバムの収録曲はいまいちだと思っていたけど、楽曲はそんなに悪くない。ミックの力みまくったボーカルと、スネアの音が良くないということに気付いた。特にスネアの音は人が叩いているように聞こえないような不自然さだ。ストーンズとしては結構ハードロッキンしているまぁまぁなアルバムだと、俺の中の評価を変えよう。



PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM