人の名の表記

  • 2013.02.28 Thursday
  • 21:09
JUGEMテーマ:音楽

ご存知のように、俺はBlogで人の名を母音を抜かして書いている。友達のShrsとか、会社のYmstとか。まぁ、知ってる人が見てれば誰だか分かるだろうな、くらいの書き方だね。知らない人にとっては全然分からない仮名と一緒だ。以前は子供も、上の娘、下の娘と書いていたが、面倒になりKndやShnと表記するようになった。これも、知らなきゃ本名分からないよな。この表記方法で行くと、嫁さんはHrkになる。しかし、これだと、怒ると体がでかく、青くなる超人のようなので、やっぱ、嫁さんは嫁さんって呼ぶか。

EasyAction
Easy Action / Alice Cooper
Warner Music Group Company. - 1970

5CD Boxの2枚目。1枚目がとにかく、楽曲、演奏、サウンドどれもつまらなくて、特に、男性複数人がユニゾンで歌うボーカルが良いと思えず、全く良いところが見つけられなかった。しかし、2ndのこれはちょっとましになってきている。前作のサイケだかなんだかわからない世界から、ハードロックに移行しつつあるし、ポップさも少し出てきている。曲によってはヴィンセント・ファーニアの個性を感じることもできる。1stより格段に良い。でも、最終曲の後半のダラダラしたインプロは、力量が無いだけにつまらなかった。まだまだ発展途上のアルバムだな。



Lineをインストール

  • 2013.02.27 Wednesday
  • 21:15
JUGEMテーマ:音楽

巷で流行ってるというので「Line」というアプリケーションをスマホにインストールしてみた。基礎知識としては、チャットできる、VoIPができる。くらい。インストールして電話番号を晒す。そしたら、自分の電話帳からLineを使用している知り合いを探し出し、強制的に友達として登録された。なんだか、電話帳のデータを吸い上げられるので危険だとかも言われているが。そしたら、昨夜寝る前、「知り合いかも」ってところに、姉貴の名前が。しかも、写真がどうも、飼ってる犬の写真っぽい。で、姉貴に「Lineやってる?」とメールしたら、見事に本人だった。あー、おもしれー。

WindlessBlue
Windless Blue / 風
クラウン・レコード - 1976

風のサード・アルバム。ここで、がらっとAOR、シティ・ポップサウンドに変身。実際サウンドや演奏は凄く質が高い。楽曲自体も良いね。「君と歩いた青春」とか、「3号線を左に折れ」とか、「少しだけの荷物」とか凄く好きだった覚えがある。大久保の曲も、そのヘタウマボーカル含め、結構楽しめる。実際、結構ギター弾いて歌ってた。でも、このへんから単純なコードじゃなくて、majorとか7th、9thとかコードが難しくなるんだよな。いまは、ちょっと、歌詞の世界がきつい時がある。1976年の感性で、「格好いい男」とか「女」とか描いているんだけど、やっぱ、今の時代とは合わないな。



クラウドにデータを置くのって

  • 2013.02.26 Tuesday
  • 21:12
JUGEMテーマ:音楽

一時期、個人情報の取り扱いには非常にナーバスになっていた時があった。いや、俺だけがと言うより世の中全部がね。ところが、SNSが流行ってから、具体的にはFacebookやTwitterもそうかな。微妙に個人情報を晒すようになったよね。じゃないとリアルな知り合いが、その人って分からないし。で、スマホの世界じゃLineてなものも出てきて、ついにはGoogleがGoogle+っていうSNSを初めて。で、クラウド上にデータを置いたりするじゃない。クラウド上って、要は、「俺の手の届かない場所」なわけで、そこからInternetに漏れないって誰が保証してくれるんだ?それに、そこにいつまでもある、ってことも。なんか、クラウドってどうも信用できない。

VanHalen
Van Halen / Van Halen
Warner Bros. Records Inc. - 1978

さて、早速1枚目を聴いた。ともかく、こいつらが出てきた時の衝撃はロック小僧どもの間でとてもデカかった。「You Really Got Me」なんて、俺の世代だとKinksよりこっちで知った人が大半だと思う。オープニングから「Eruption」を挟んで4曲目までの展開は完璧だな。当時、ライトハンド奏法も滅茶苦茶衝撃で、エレキ弾く奴はみんあ練習してた気がする。当時は、「早く弾ける」=「ギターが上手い」と思い込んでいたからな。そして当時、これほど速いギターを弾く人も居なかったもんな。今は、早く弾けてもつまんないギタリストは山ほど居ると気付いたけどね。



こんなん出ました。

  • 2013.02.25 Monday
  • 21:16
JUGEMテーマ:音楽

今日、TowerRecordから届いたのが、これ。

VHBoxThe Studio Albums 1978-84 / Van Halen
Warner Bros Records Inc. - 2013

Van Halen、デイヴ時代の初期6アルバムがセットになったボックス。昨年デイブが復帰し「A Different Kind Of Truth」という新作を出し、今年の6月には来日公演もするというタイミングでの企画物だが、今回も驚くべきは価格。俺はこれをTowerRecordのOnlineで¥1,978で買った。1枚あたりの単価¥280だ。そりゃ、インナースリーブは相変わらずのボール紙だが、それにしても最近、CDの安売りが半端ではないな。俺はリマスター前の奴しか持ってなかったので、これの音が楽しみだ。

TheBurting
The Hurting / Tears For Fears
Polygram Ltd. - 1983

もうちょっと綺麗な音で録音出来ないものかと録り直してみた。うーん、それでもじゃっかん歪をかんじるなぁ。これはTears For Fearsのデビュー・アルバム。2ndが大ヒットして世界的にブレイクするんだけど、英国の陰影を感じさせるこの1stの楽曲群の魅力は凄い。実際「Rule The World」とか「Shout」とかの破壊力の大きなキャッチーな曲はないが、1曲づつの魅力はこちらのほうが上かもしれない。というわけで、聴き込みたいなぁと思うアルバムだ。



スマホ機種変

  • 2013.02.24 Sunday
  • 21:20
JUGEMテーマ:音楽

使ってるスマホがどうにも最近貧弱で。ちょっとアプリのアップデートがあると「メモリ空き容量が足りません」となるし、HTMLメールを開こうとするとメールが表示される前に画面が消灯されるし、「プログラムが応答していません。」といわれるし。要はメモリもCPU能力も不足って事で。あと、やっぱ画面小さくこれで調べ物とかしようと思え無く、極めつけは写真のうち何枚かが勝手に消えてしまった。ちょっと我慢ならず、今日、画面の大きな、メモリもCPUも強力な奴に機種変してしまった。今、スマホって、7万とか8万とかするのな。ちょっといっぺんには出せないので、分割にした。あーあ、これでまた月々の固定費が上がってしまう。さ、まだ設定とか全然だ。触ろうか。

MusicFromAnotherDimension
Music From Another Dimension! / Aerosmith
Columbia Records. - 2012

まずは、エアロがまだ現役のグループだったので、そこを喜びたい。前作「Just Push Play」を出してからは、Liveやカバーや企画物ばかりだして、オリジナル・アルバムを全く出さなかったので、俺はエアロを引退したただの懐メロバンドと位置づけていた。ところが、11年ぶりにジャック・ダグラスをプロデューサーとして新譜発表。しかも聴いてみると、非常にエアロらしい曲が満載。ギターのリフでガンガン進んでいく曲や、王道のバラード等楽曲の質も高い。そりゃ若いころの「ヤバさ」は感じないけど、これだけノリが良くしかもポップなオリジナル・アルバムを出されると、世間の評価がどうあれ、俺は文句ない。



横浜レコード漁り

  • 2013.02.23 Saturday
  • 21:13
JUGEMテーマ:音楽

この前の日曜日、Kndと横浜に行ったんだが、完全にKndの用事のためだったので、今日は宝くじを買いがてら、レコードを漁りに再度横浜へ。今日は嫁さんと二人。まず、処分レコードを15枚持って行って、全部で¥250くらい。相変わらず労力に見合わないが、目的はレコードを市場に戻すためなので仕方ない。で、中古レコード12枚購入。今、5枚以上で1枚につき¥200offやってるので、全部で¥2,000ちょっと。CD。1枚分の料金だ。帰ってからは今日もまた俺のパスタ。今日はスパゲッティーニではなくリングイネでミートソースと、ほうれん草ベーコンクリームを作った。あー、自分で作っても美味い。

MillionDollarsNight
Million Dollars Night / 甲斐バンド
東芝EMI株式会社 - 1980

やっぱ、「My Generation」の次はこれでしょう。後の「流民の歌」とかに比べると非常に音が良いLive。人気爆発した頃なので、初期の曲もまだ説得力をもって演奏されているな。ま、色々パクっては居るんだけど、このバンドはそれも込みで楽しめるんだよな。「港からやってきた女」から「三つ数えろ」に流れる所なんか、ベタだけどいいなと思わせるし。あぁ、そう言えば、俺、このツアーのLiveを大阪のフェスティバルホールで観てんだ。忘れかけてたけど。思い入れを感じるのはそれも原因か。



馬鹿ナビ

  • 2013.02.22 Friday
  • 21:13
JUGEMテーマ:音楽

あー、もうディズニーランドから1週間か、楽しかったなぁ。早起きや雨や足の痛みや、色々会ったけどあの日はずっと気分良かった、ある1点を除いては。唯一イラついたのが、車の馬鹿ナビ。俺は川崎に出て大師線に乗ってっていう行き方するんだけど、帰りにいつも曲がり間違って変なことになる。横浜まで行ったりしてね。今回はナビがあるから大丈夫と思ったんだけど、わざわざ都内の渋滞に案内するわ、それがいやで下の道に降りて比較的空いてる1号線を走ったら、わざわざ渋滞してる環七に案内するわ。知ってる道だとナビを無視するんだけど、知らない道だと、わざわざ変なルートに案内する、本当に使えねぇ馬鹿ナビだ。

MusicFromTheEdgeOfHeaven
Music From The Edge Of Heaven / Wham!
CBS Inc. - 1986

ワムのラスト・アルバム。レコードで回収。思ったのはやっぱ、非常にジョージ・マイケルの1stソロ「Faith」に作風が似ているな、ということ。初期のノリだけでも突っ走る作風ではなく、音楽を聞かせる物になってる。そういう意味では初期作リミックスの「Wham! Rap '86」はアルバムの中では異質で、異常にノリが良い。そしてB面が地味でおとなしい曲が続き、ラスト・ナンバーが超有名曲の「Last Christmas」だ。当時はアイドルだと思ってまともに聴いてなかったけど、やっぱ、凄い才能あふれる人だったね。(アンドリュー君は、知らん)


洋楽至上主義

  • 2013.02.21 Thursday
  • 21:11
JUGEMテーマ:音楽

昔、中高大学生くらいまでは結構邦楽を聴いていたと思うんだ。BeatlesとBay City Rollersを別にすれば音楽の入り口って、井上陽水やかぐや姫だったし、ギターを弾きたいと思ったのもその辺の曲を演りたかったから。後に拓郎や中島みゆき、甲斐バンド、サザン、レベッカ、そして佐野元春と、結構な数を聴いていた。でも、元春以外、手元にあまりレコードが残ってないんだよね。それって結局、邦楽は周りの奴らが買うので、借りれたから自分では買ってないんだな。今や、数で言うと、邦楽1に対し、洋楽100くらいの比率だろうか。完全な洋楽至上主義だ。昔の奴限定で、もっと邦楽も聞くようにしよう。

GypsyRide
Gypsy Ride / Les Dudek
Sony Music Entertainment Ltd. - 1981

2in1の後半。2in1の1枚目「Ghost Town Parade」と、このアルバムの間には「DFK」の活動が間に入っているようだ。なので、2in1なんだけど、前半と後半では3年の開きのあるCDということになる。サウンドは、一応サザンロックなんだけど、ちょっとAOR入ってるんだよな。演奏がきちっとしていて、グルーヴよりもエッジを優先しているような音。ボズのバックを演ってたのも関係しているのかもしれない。あと、今回思ったのは、この人ギタリストだけど、結構、ボーカルもエモーショナルで良い歌い方してるな、と。



2月は逃げる

  • 2013.02.20 Wednesday
  • 21:14
JUGEMテーマ:音楽

昔っから、1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、なんて申しまして、年明けの3ヶ月はあっという間に過ぎてしまうもんだと言われております。・・・なんか口調が変だ。まぁ、1月はそんなに短く感じなかったが、流石に今月は早い。ど真ん中に休暇取ってのディズニーランドがあったのが大きい。月初めは結構それを意識してたし、それを過ぎてふと気づくと今月もうあと1週間ほど。まぁ、2月自体実際に短いからな。こんな調子だとやっぱ3月もあっという間で、来年度に突入するだろう。仕事ではそれまでに色々かた付けとかなきゃな。体制含めて。

Misdemeanor
Misdemeanor / UFO
Chryisalis. - 1985

Chrysalis Years IIばらしの5枚目。もう、ポール・チャップマンすらおらず、ギターはトミー・マックレンドンとかいう日系人らしい。サウンドは80年代産業ロックヘヴィメタ。キボードが歌のバックでガンガンなってて、いきなりギター・ソロが曲の流れをぶっ壊すイングヴェーっぽい速弾き。俺はこの手のギターが好きじゃないからな。速いだけで音楽を感じない。が、人によってはこのアルバムを絶賛しているのでホント、個人の好みだと思う。曲自体は悪くないしね。Chrysalis Years IIはあと、ボーナスマテリアルでCD2枚分残ってる。


社食、顧客満足度アンケート

  • 2013.02.19 Tuesday
  • 21:09
JUGEMテーマ:音楽

今日、会社の社食や売店を経営している関係会社から、顧客満足度調査の為のWebアンケート依頼があった。アンケートに答えると飲み物をプレゼントというので、・・・いや、そうではなく、日頃社食で言いたかったことを伝えるためにアンケートに回答。まず、北館の夕飯社食廃止、そのため、和麺、中華麺のメニュー削減は非常に不便、って事と、牛丼のチェーン店で¥500以下で満足できる品が食せるご時世に、夕食のセットメニューは高くて不味い。という貴重な意見を書き込んでやったぞ。これで、ちょっとは顧客満足が上がるような努力がされればいいけど。さ、明日、無料のペットポトル貰うか。

Hunter
Hunter / Blondie
Chrysalis Records Inc. - 1982

「Autoamerican」に続く、Blondieのラスト・アルバム。つい最近レコードで回収。発表から30年経ってゲットって訳だ。作風、サウンドは「Autoamerican」に似てるかな。結構ゆったりとした曲や、どこかレトロなサウンドの曲が多い。セールスはジリ貧で、故にバンドは解散したそうだけど、結構ヒットした「Autoamerican」自体、俺はあまり好きではない。その前、「Eat To The Beat」がずば抜けて良かった。そこで聴けるタイトなビートポップ、New Wave、パンク。それを「Autoamerican」に期待して、コケたもんな。




PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM