降雪

  • 2012.02.29 Wednesday
  • 21:11
JUGEMテーマ:音楽

夕べから今日の朝は雪が積もると天気予報で言われていたが。果たして朝、外を覗くと見事に真っ白。子供の頃と違って、路面の歩きにくさ、交通機関の乱れを想像しげんなり。しかも、まだ降ってるし。支度を済ませ外に出ると、やはり寒い。濡らしたら鬱陶しいので手袋せず。坂道を非常に気をつけてバス停まで降りた。前回、坂の途中で転びかけたからな。しかしながら今日もバスの大混雑なく、電車も普通に運行していて、ちょっと濡れただけで会社に着いた。でも結構振り続けたので、帰りも道の傍や、雪かきをしていないずぼらな家の前は積雪あり。明日の朝は凍っているんだろうな。・・・しかし、せっかく最後の洗車をしたというのに。

SongsToLearnAndSing
Songs To Learn & Sing / Echo & The Bunnymen
WEA Records Ltd. - 1985

レコードで買ってみた。エコバニ、これで2枚目。1曲目が聞き覚えがあり、はて、どこで聴いたんだろうか。ひょっとして有名なヒットソング?と思いながら、数週間前から何度か聞いて。夕べ聞きながらWebでこのアルバムの事を調べたら、なーんだ、これ初期のベスト・アルバムじゃん。1曲目は、前回紹介した「Crocodiles」収録曲だから、聞き覚えあって当たり前。やはり、ベスト・アルバムというだけあり、キャッチーで聴きやすい曲が多かった。また、シングル盤がおまけでついていた関係で、収録曲は13曲もあった。うん、初期のU2がDoorsを演っているような曲たちだ。



青天の霹靂

  • 2012.02.28 Tuesday
  • 21:06
JUGEMテーマ:音楽

「【青天の霹靂】青天の霹靂とは、予想もしなかったような事件や変動が、突然起きること。」ってことは、まぁ、こんな状況だからひょっとしてあるかもね、でもまさかね、と思っていた俺の心情を正確に表しているわけではないか。驚いたことには間違いないが。はっきりしているのは「嬉しくはない」ってことだな。でもおなじみな感情の「ムカつく」ってのとは違うし、「悲しい」わけでもない。・・・まだ火曜だけど、呑むか。

TheDistance
The Distance / Bob Seger & The Silver Bullet Band
Capitol Records Inc. - 1982

レコード処分のための録り直し。久しぶりに聴いたが、全然聴きこみが足りず、まるで初めて聴くかのようだった。全9曲、ロックな曲は相当ノリがいいのだが、そのうち半数はカントリー、バラードを含むおとなしめの曲で、全体的にメローな印象のアルバムだ。またそれ故、ベタな、いかにもアメリカの田舎者が好みそうな、分かりやすい、演歌ちっくな音世界だ。(ちなみに、全部、褒め言葉ね)。ボブ・シーガーは肩の力を抜いてたまに聴くのがいいやね。



LR逆

  • 2012.02.27 Monday
  • 21:12
JUGEMテーマ:音楽

今朝、会社に行くのに、Walkmanで「The Brussels Affair」をPlayしながら家を出て、直ぐに違和感に気付いた。昨日左Chに聴こえたキースのギターが右Chから鳴っている。ミック・テイラーが左だ。イヤフォンを逆に差したかと思い、確かめるも、間違っていない。そりゃそーか、SHUREは構造上逆にハメれないもんな。ってことは配線レベルで不良品?でも、そう言えば、以前、自分が宅録した曲をiPodに入れてSACDプレーヤにUSB接続してオーディオで鳴らした時、左右の音が逆に聴こえたことがある。あの時はUSB接続でリバースしてしまうのかと軽く思ったが、こうなると、リビングのオーディオがおかしいと思ったほうが良い。そーだよな。キースっていつもミックの右側だよな。というと、スピーカーコードを逆に接続したのか?でも、バイワイヤで全部間違えるってなさそうなんだけど・・・と言う所で気付いた。去年、SACDプレーヤを新調した時、プリメインアンプとのアナログ接続ケーブルを逆に挿したに違いない。それで全部つじつまが合う。なんてこった、去年の12月から俺は全部のCDをLR逆に聴いてたってわけだ。

OneOnOne
One On One / Cheap Trick
CBS Inc. - 1982

プレゼントNo.1-3。5CD Boxの3枚目は、トム・ピーターソンの脱退したこれ。このラインナップのアルバムは。あと「Next Position Please」、「Standing On The Edge」、「The Doctor」と発表するが、低迷期と判断されているのか、5CD Boxにはこれだけだ。が、いいぞ、このアルバム。プロデューサーはQueenの仕事で有名なロイ・トーマスベイカーが担当しており、非常にハードエッジかつキャッチーなアルバムになっている。2、3回聴けば印象に残るメロディやリフの曲が多い。ただ、この頃からどうもドラム、特にスネアの音がリズムマシーンのような均一で大きい音になっており、グルーブに掛けるように感じる。



最後の洗車

  • 2012.02.26 Sunday
  • 21:14
JUGEMテーマ:音楽

夕べから、謎の右足の裏の激痛。原因不明。風呂に入る直前に痛み出して、歩行困難に。サロンパスを貼って寝たら今朝はマシになっていたので、そのまま散歩も敢行。そして今度の土曜日、新車の納車日。と言うことは今日が、ステップワゴンを洗車してやる最後のチャンス。が、天気は曇。とても寒い。足の不調もあって諦めかけたけど、やっぱ、10年も世話になったので、15時くらいから洗車してやることにした。嫁さんとShnも手伝って3人がかり。ダイエット前に洗車をするとぎっくり腰になる時期があって、もう、何年もやってなかったけど、今日は水洗い、洗剤洗い、その後のWax掛け、車内は嫁さんが掃除して、拭いて。とても汚かったけど、感謝を込めて最後の洗車をした。その後、車の写真を撮った。10年強、ありがとう。

The Brussels Affair
The Brussels Affair / The Rolling Stones
Rolling Stones Archive. - 2011

そして夕べはこちらを聴いた。1973年のヨーロッパツアーから、ベルギー公演の模様を収めたもの。これもブートでは超有名な音源らしいが、はやりこちらもボブ・クリアマウンテンのリマスターにより、超高音質に。73年というと、ミック・テイラー在籍時のLive Bandとしては絶頂期とも言われた頃。右Chのミック・テイラー、弾きまくりの音がとてもクリア。当然左Chのキースも。こちらも79分超えでぎりぎりCD1枚に収まるボリューム。「Goats Head Soup」の発表ツアーだったようで、このアルバムからの収録曲がLiveで聴けるのが嬉しい。最近は「Angie」くらいしかなかなかやらないもんね。またこの頃のハイライト「Midnight Rambler」も、物凄い演奏だ。これがFlacで$9.00。早く次のアーカイブを出してくれ。

トマトクリームソース

  • 2012.02.25 Saturday
  • 21:12
JUGEMテーマ:音楽

今日、初めてトマトクリームのスパゲッティを作ってみた。まぁ、いつもどおりレシピとか調べず、俺の頭で考えたとおりにやってみた。トマトクリームって、存在自体を知ったのが結構最近。トマトソースを牛乳系と合わせるという発想が無かったんだけど、TVで映像を見てみたら美味しそうだったので。最初はいつもどおりのトマトソースを作って、後でミルク系と合わせるからいつもより塩分やや多め。牛乳とかトマトソースに入れて一緒に煮込むとタンパク質が変質して固まりそうだったので、まず、フライパンに牛乳を入れて、ちょっと沸騰させて臭みを飛ばしてからトマトソースを投入。茹でた麺を入れて、そこに生クリームを入れ絡ませた。一応出来たけど、これが正解の味かどうかは、ほかで食ったことがないので分からない。嫁さんと子供は美味いって言ってたけどね。

Hampton Coliseum
Hampton Coliseum (Live, 1981) / The Rolling Stones
Rolling Stones Archive. - 2012

で、早速これを聞いてみた。「A列車で行こう」で始まらず、いきなり「Under My Thumb」。が、音圧の高さ、クリアな音にびびった。横に「Still Life」を置いて、「この曲は入ってたっけ?」と確認しながら聴いてたんだけど、どの曲も映画「Let's Spend The Night Together」で聴いているので、聴いたことがある気がした。まぁ、映画の方はフルコーラス演ってないけどね。とにかく、あの映画で初めて動くStonesを堪能した身とすると、聴き進めるうちにドーパミンが。素晴らしい。素晴らしすぎる。しかも140分ちかいボリュームで、お腹いっぱいだ。逆にいうとそのボリュームが難で、そうそう気軽に聴けないかもね。

http://www.stonesarchivestore.com/
ここで買える。

海外サイトから購入

  • 2012.02.24 Friday
  • 21:10
JUGEMテーマ:音楽

最近はAmazonやHMVからのNet購入で麻痺してきているけど、本来、Netにクレジットカード打ち込んで、っていうのは怖い。それが相手が初めて付き合う海外サイトだったりするとなおさらだ。それでも尚、打ち込まざるを得ないほど欲しい物は、買うしか無い。買ってしまった。何をって、Stonesの蔵出しLiveだ。ネット販売しかしてないもんよ。仕方ない。ミック・テイラー在籍時の1973年のブリュッセル公演、「The Brussels Affair」。
そして、ロン・ウッドになってからの1981年アメリカツアー「Hampton Coliseum (Live 1981)」。っていうかこれ「Still Life」の完全版じゃん。CD2枚になったし。ロスレスのFlac形式で各々$9.00。2作品合計で¥1,500くらいかな。FlacをWave変換し、CDに焼いたので、オーディオ機器で聴ける。ちょっと、早く聴きたい。

LiveAtElectricBallroom
Electric Ballroom,1974/11/5 / UFO
Crysalis - 2011

UFOの「The Chrysalis Years(1973-1979)」にはオリジナルアルバムではない蔵出し音源や初CD化音源が多く含まれているが、これが目玉の一つだろう。1973年のアメリカでのLive。40分少々8曲のLiveで、音自体はこじんまりしているが、非常にリアル。あまり上等でない小規模なPAで演ったらこんな音だろうと想像されるサウンドだ。ギターももう少しエフェクタでもかかっていれば良いが、フライングVのナチュラルなディストーションだけで弾きまくっている。それでもやっぱ「Rock Bottom」とかLive後半演奏のスケールがどんどんでかくなってくる。いいね。



音痴

  • 2012.02.23 Thursday
  • 21:00
JUGEMテーマ:音楽

どうも俺は昔から音痴で。コーラスはつられるわ、そもそも主旋律しか音取れないわ。そのくせ、思い込みで歌ったり弾いたりする癖もあるもんだから、録音するに際してよくよく聴いてみると実はフレーズや音程が違ったりしてたこともある。4年くらい気づかずにやってたりね。でもまぁ、それでもいいかな。俺等バージョンってことで。でも、きっちりオリジナル通りでないと気が済まない思い入れのある曲やフレーズがある場合もあるし、それがメンバーによってバラバラだったりするので、難しい。ま、最後Mixすんのは俺だけどね。

Pilot
From The Album Of The Same Name / Pilot
EMI Records. - 1974

プレゼントNo.4。大昔、少年の頃にちょっと聞いてみたいと思ったことがあるような気がする。何年か前のレココレでCheap Trickの特集をやってた時に「Power Pop」のバンドを色々紹介している中にこのアルバムがあり、いつか聴こうと思っていた。非常に爽やかな、まさにパワー・ポップ。Bad Fingerとかと同じ系譜だな。ハンドクラップを多用してポップさを強調しているが、親しみやすいメロディの中に何処か哀愁が漂っており、俺はてっきり英国のバンドだと思い込んでいた。実際はアイルランドってことで納得。中ジャケの写真とか見ると当時はひょっとしてアイドルバンドとして売っていたのかも知れない。が、音楽や演奏は秀逸だ。



食欲

  • 2012.02.22 Wednesday
  • 21:05
JUGEMテーマ:音楽

最近、どうも食欲がある。食事が美味くて仕方がない。特にご飯ものが美味しい。先週の日曜日、散歩途中で昼食に牛丼でも食べようかと嫁さんと松屋に入りかけて、「いやいや、緊縮財政とダイエットの為に家に帰ってトーストにしよう」と止めて、家でピザトーストを食った日は、心が飢えてた。夜の焼きそばをご飯と共にかなり食った。気を付けなければリバウンドへの道だな。今日の夜ご飯は鳥の照り焼き丼、うーん、丼物がすごく美味い。

MinuteByMinute
Minute By Minute / The Doobie Brothers
Warner Bros. Records Inc. - 1978

レコード処分の為の録り直し。誰がこの時期のドゥービーの中心人物かって、ジャケットを見れば一目瞭然。そしてタイトル曲のイメージが強く、完璧なAORアルバムだという印象を持ってたんだけど、A-5とかB-3とか、旧メンバーがイニシャティブを取ってる曲って結構昔の面影のあるアーシーなナンバーでアルバムにちぐはぐな印象を与える。特にB-3のエレキ・ブルーグラス・インストは、タイトル曲と同じアルバムに入っているのが不思議な程印象が違う。まぁ、1曲1曲の完成度は非常に高いので、名盤で有ることは揺るがないか。



古い車

  • 2012.02.21 Tuesday
  • 21:09
JUGEMテーマ:音楽

二十歳で免許を取ったときは、自分が車好きだと思っていた。直ぐに親がStarlet1300を買ってくれて、ガソリンスタンドでバイトも初めて、運転自体も好きだけど、洗車とかオイル交換とかタイヤローテーションとか自分で出来る範囲のメンテナンスをするのも好きだった。今、思う。あれは気の迷いだったと。今では車を運転することが面倒で仕方ない。洗車なんて何年もやってないし、放ったらかしだ。特にこのステップワゴンは嫁さんが傷を付けてから全然愛着が持てず、常に道具としてしか思っていない。が、納車前に10年の感謝を込めて洗車くらいするべきかな、と思っている今日この頃。

Reflections
Reflections / 寺尾聰
東芝EMI株式会社 / 1981

「ザ・ベストテン」の歌謡曲好き世代にとっては「ルビーの指輪」は12週連続1位をとって赤いソファーが設置されたという記憶と共に強烈な印象を持っていると思う。俺は当時からこの曲の何処がいいのか理解できなかったが。このアルバムもそれ故の勢いでヒットしたという記憶がある。興味本位で聴いてみたくなり¥100でレコード購入。すっげぇ、つまらんかった。何よりも恰好を付けたような「男の美学」的な歌詞が耐えられなかった。サウンドは結局あれでしょ、井上鑑が中心となったすこしジャジーなAORサウンドが当時の歌謡界で妙にカッコよく見えて受けただけでしょ。多分、もう聴かないな。



仕事の谷間?

  • 2012.02.20 Monday
  • 20:58
JUGEMテーマ:音楽

異常な状況だったPJが一段落して、同時並行のPJ2つはそれ程異常な状況に陥らず、次のPJはまだ佳境になっていない。という訳で、どこかしらで問題はあるものの、昨日の日曜日くらいから比較的平和な感じ。たまたま今日だけかも知れないが。まぁ、月曜はアメリカの事務所がまだ日曜日で、あっちの進捗はないからってのもあるしな。結構平和だと、電話もあまりせず、会議もなく、隣に居るNksmともそれ程喋らないので、なんだったら、一日殆ど口をきかないで、会社を終える時がある。そんな日はどうも自閉気味だ。

ItTakesOneToKnowOne
It Takes One To Know One / Detective
Swan Song Inc. - 1977

レコード処分の為の録り直し。改めて聴くと、いいなぁ、これ。スワンソング・レーベルで1stではジミーちゃんがプロデュースに参加していて音が非常にZeppelinっぽかったんだが、この2ndもやはり、随所にZepの影響が伺える。ドラムの音の録り方が似ているのと、あと、ドラム、ベースによるグルーヴの作り方が似ているんだよな。ここからの曲がぽんと「フィジカル・グラフィティ」あたりに紛れ込んでいても、それ程違和感がないと思う。このバンド、どうも、ここまでだったようだが、1stともども、もっと聴きこんでみようと思う。



PR

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
<< February 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM