長期、休暇

  • 2009.11.30 Monday
  • 21:09
JUGEMテーマ:音楽

下の子は無事インフルエンザ完治(咳は残っているが)とみなされ、登校許可証をもらった。俺も会社から出社許可が下りた。明日やっと出社だ。先週の3連休から24日に1日出社しただけで、今日までお休み。長い休暇だった。やっと一緒に食卓を囲めるので、今日は下の子の食べたいものを夕飯にしようということになり、リクエストは焼きソバだった。みんな笑顔の夕食だった。

Next
Next / Journey
CBS Inc. - 1977

「Infinity」の一個前、つまり、スティーブ・ペリー加入前のアルバムだ。「Infinity」の解説には「スティーブ加入前のジャーニーは小難しいロックをやっていて、云々」と書いてあったが、果たしてこれが「小難しい」かどうか。確かに、地味。あと、サンタナから分裂したバンドだと言われても、そう違和感がない。リードボーカルをとっているというだけが理由ではないと思うが、グレッグ・ローリーの色が強いように感じた。つまりニール・ショーンがそれほど強くは前面にでていないサウンドだ。まぁ、大ヒットはしそうにない内容だな。


法事終了

  • 2009.11.29 Sunday
  • 21:11
JUGEMテーマ:音楽

とりあえず、親父の一回忌は無事終了したようだ。昨日、俺が送ったお供えのお菓子が届いてお袋から電話を貰い、今日、お袋から祖供養のお菓子が届いて電話をした。結局俺は出席できなかったが、来月の本命日に墓参りに行こうと思ってる。
下の子のインフルエンザは、明日医者に連れて行って完治宣言を貰い、俺はあさってから出社の予定だ。ってなんだか、毎日同じことを書いているような気がするなぁ。

OtNSweaty
'On 'N' Sweaty / Cactus
Atlantic Recording Corporation. - 1972

カーマイン・アピスとティム・ボガードが組んでいたハードロックバンドのラストアルバム。ラストになった理由は、その二人がJeff Beckと組むことになったからだそうだ。オリジナルのボーカリストは前作で抜けて違う人に交代しているのだが、その唄い方が、俺にはスティーブ・マリオットを思い出させる。高い音を振り絞るように出して、そしてソウルフルだ。Cactusは「Cactology」というベストアルバムを1枚だけ持っていて、全然良いと思わなかったのだが、このA面Live、B面スタジオ録音の変則アルバムは結構良いと感じた。「Cactology」ももう1回聴き込んでみるかな。


当初の予定

  • 2009.11.28 Saturday
  • 21:14
JUGEMテーマ:音楽

親父が亡くなったのが去年の12月30日で、一回忌を本当に年末やるのは坊主も客も大変なので1ヶ月前にやることにした。それが明日だ。当初の予定では、今日、嫁さんと二人で大阪の俺の実家に行き、明日、親父の一回忌に出て、精進落としの後、帰ってくるはずだった。そして今日だけ嫁さん方のおじぃちゃんが、子供の面倒を見に泊まりに来てくれるはずだった。インフルエンザのせいで総狂いだ。とりあえず、下の子の熱は昨日から下がっていて、もう大丈夫だろう。後は、他の家族が発症しないように祈るのみだ。

RageForOrder
Rage For Order / Queensryche
EMI America Records. - 1986

クィーンズライチって、昔から名前だけは知っていた。どうせくだらないメタルだろう、くらいにしか思ってなかったので、今まで聴いたこともなかったが、前回レコード回収のとき、何故か聴いてみたくなりゲット。が、音を聞いてみて結構驚いた。悪くない。どころか好きかも。単純なLAメタルじゃなくて、リズムが複雑だったり、楽曲の雰囲気が物々しかったり、多分にプレグレ的だ。ボーカルの声も独特で聞きやすく、サウンド全体に知性を感じる。このバンド気に入ったぞ。


自宅待機の正体

  • 2009.11.27 Friday
  • 21:13
JUGEMテーマ:音楽

下の子のインフルだが、今朝やっと6度台に熱が下がった。このまま3日間下がりっぱなしだと、月曜には医者から完治宣言がもらえるはず。と言いつつ、さっき6度9分まで上がっていたので少し心配だ。明日の朝熱があると来週の中盤まで会社に行けなくなる。家では2時間おきぐらいに会社のネットに繋いでメールをチェックしている。また、間の悪いことが起こっていて、Nksmが大変な目にあっている。会社じゃ、俺が自宅待機になっていると知らずに、ほとんど俺宛だけで依頼メールを出してくる奴がいるので、そういうのもNksmに振るしかない。半分仕事をしているような感じだが、この「自宅待機」って奴は、在宅勤務として認められているわけではなく、ただの休暇だ。俺の有給休暇が無下に使用されていってるわけだ。

OtherRoad
Other Roads / Boz Scaggs
CBS Records Inc. - 1988

80年の「Middle Man」から8年のブランクを経て発表されたアルバムだそうだ。って、ディスコグラフィを眺めてちょっと以外なのは、ボズって、80年代に活躍したA.O.R.のシンガーという印象を抱いていたが、その人気の中心時期は70年代なんだな。80年代って、そのアルバム2枚しか出していない。こいつも当然のようにToToのメンバーが参加しており、6曲目の「Mental Shakedown」なんて、ルカサーのカッティングでめちゃくちゃノッてしまう。結構酷評も多いけど、俺はいいと思うぞ。



熱下がらず

  • 2009.11.26 Thursday
  • 21:05
JUGEMテーマ:音楽

下の子の熱が下がらない。今日一日7度5分あたりを行ったりきたりだ。リレンザ効かないじゃないか。困ったもんだ。熱が下がって、丸3日経って医者に行って、家族が出社していいよと言われるまで会社に行けないのだ。明日の朝の時点で熱があると、火曜日も出社できなくなってしまう。当の本人は2段ベッドの部屋を独占し、部屋を閉め、ドアに「インフルエンザがうつるからはいらないでね」という張り紙をしている、という可愛そうな状態だが。親父の法事に行けなくなったので、せめて仏前のお供え物をと、今日、買って送る手配をしたなんてことは、自宅待機の身で、あってはならない。あぁ忙しい。夕飯時、お袋から「やっぱり来れない?」という電話があったが、下の子がまだ熱あるんで、やっぱり行けない。ごめんな。

TheUltimateSin
The Ultimate Sin / Ozzy Osbourne
Sony Music Entertainment Inc. - 1986

「馬鹿だもーん」に続くアルバム。ギターはジェイク・E・リーだ。とてもかるーく聞き流せる耳当たりの良いLAメタルだが、このジャケットはやっぱりふざけているのか。ものすごいセンスだ。このCDは、その昔一緒にBandやってたギターの人がBandでやる候補曲にと持って来たが、採用しなかった。あまりにも俺のセンスと違いすぎる。と言いつつ、最近じゃ嫌いじゃないんだけどね。


出た、新型インフルエンザ

  • 2009.11.25 Wednesday
  • 21:27
JUGEMテーマ:音楽

下の子の熱だが、朝になって7度7分という微妙な上がり方をしていた。インフルエンザだと8度以上の高熱が出ると習ったので、どうかと思ったが、とにかく市販の風邪薬が効いていないことは確かなので、俺は自宅待機とした。インフルエンザの検査も発熱から24時間くらい経たないと陽性がでないというので、発熱が夕べなので、午後の診療へ、嫁さんが連れて行くことにした。ところが、昼食時7度4分、14時過ぎ7度1分と熱が下がってきたので、こりゃ絶対インフルエンザじゃないな、と確信した。明日には会社に行けるし、週末の法事の帰省も大丈夫だと思ったのだが。結果はA型インフルエンザ陽性。おそらく新インフルエンザだろうという医者の診断だ。結局これから1週間近く、俺も上の子も自宅待機だ。親父の一回忌は行けなくなってしまった。まぁ、下の子の病状が軽いのがせめてもの救いだ。

FaceTheMusic
Face The Music / Electric Light Orchestra
Jet Records. - 1975

E.L.O.にしては不気味なジャケットだ。裏ジャケットは更に不気味だが。6枚目のアルバムというから、結構初期なようで、初期ではないか。でもまだ、弦楽器がいる頃だ。楽曲はポップなんだが、後のジェフ・リン・カラー丸出しの作品ほどポップになり切っていないし、スペーシーなイメージも薄い。質は結構高いので、聞き込むのも楽しそうだ。ただし、俺の回収したレコードは結構ノイズが多かったな。そこが残念だ。


ヤベッ、下の子発熱

  • 2009.11.24 Tuesday
  • 21:09
JUGEMテーマ:音楽

今日、帰宅したら、下の子が7度5分の発熱。こりゃまた微妙な体温だ。この3連休、土曜日に小学校の文化祭、日曜日は凄く寒くて、そして昨日は来客で舞い上がり。興奮と疲れと気候のせいで軽く風邪をひいたのならいいが、ここから8度を超えるようだと完全にインフルの疑いあり。明日の朝の体温次第で俺も自宅待機となる。しかし、この連休中、祖父母や、Manちゃん、Akiさんと、他の人とも結構接触してるぞ。だいたいこのご時勢に一般客がわんさと訪れる文化祭ってのもなぁ。んー、やばいなぁ。

TheSecretOfAssociation
The Secret Of Association / Paul Young
CBS Records. - 1985

まぁ、「80年代サウンド」って言っては、けなしていた俺だが、ここのところの80年代レコードの大量仕入れで、相当「サウンド傾向ではなく、楽曲で聴く。」ってことが出来るようになってきて、昔ほど、80年代のサウンドがイヤではなくなってきていたのだが。これは、だめだ。ヒットした2曲目の「Everytime You Go Away」以外、全部棄て曲だ。ボーカルが上手いというが、それほど特筆するほどでもなく、よくあるブルー・アイド・ソウルの歌手ってだけ。それこそ、ホール&オーツの方が何倍も良い。実際、消えたよね、この人。


ようこそ

  • 2009.11.23 Monday
  • 21:16
JUGEMテーマ:音楽

ManちゃんとAkiさんとPちゃんが遊びに来てくれた。やっぱ、俺の家の場所は分かりにくいようで、Naviを持ってしてもちょいと迷ったとのこと。昼過ぎに来てくれたんだけど、来るチョイ前に上の子は「なんか緊張してきた」って、どんだけ小心者?まぁ、来てからは下の子共々舞い上がってたけどね。スパゲッティとガーリックトーストとサラダの昼食。Manちゃんは車なので飲めず。俺と嫁さんとAkiさんがちょっとだけビールを飲んだ。夕方に帰られたんだけど、下の子は「こんどはいつ?ねぇ、いつ?」とうるさかった。また1枚写真をのっけるね。

Pchan
上の子のひざの上で眠そうなPちゃん。

SeikoPlaza
Seiko・plaza / 松田聖子
CBS Sony. - 1983

これがManちゃんに借りたレコードのラスト。2枚組みの松田聖子のベスト。わりと初期のシングル曲がほとんど入っているのかな。なんだかんだ言いながら、やっぱ当時は「ザ・ベストテン」を見ていた世代なので、だいたい聞き覚えがあった。嫁さんにいたっては、「全曲知ってる。」と豪語。CDを掛けて嫁さんとこんなに会話が弾んだのははじめてじゃないか?まぁ、当時の聖子ちゃんは人気も、作家もすごかったね。ユーミン、財津、大滝、甲斐って豪華メンバーだ。


来客準備

  • 2009.11.22 Sunday
  • 21:23
JUGEMテーマ:音楽

明日、ManちゃんとAkiさんがPちゃん連れて遊びに来てくれる予定。ってわけで、今日は買出しに行って、その後嫁さんは普段はやらないところの掃除とかしていた。俺はManちゃんに借りたレコードを返すために2枚組みのレコードを録音していた。でも、結局何か買い忘れってあるんだよな。とりあえず明日のランチは俺が作る予定だ。明日は上の子もクラブがお休みなので、やっとPちゃんに会えるな。

TheLiveAnthology.
The Live Anthology / Tom Petty & The Heartbreakers
Shoreline Gold,LLC and Reprise Records. - 2009

こいつはすげぇぞ。Tom Petty & The HeartbreakersのLiveアンソロジー 4枚組みだ。1980年から2006年までの様々な場所でのLiveが収められている。まだDisc1しか聴けていないが、すりゃ素晴らしかった。この人は結構Liveで昔のロックのカバーをやるので、Liveでしか聴けない演奏があったりするんだよな。「Play Back」の時もそうだけど、出すときは出し惜しみせずどーんとすげぇボリュームを結構廉価で出すので嬉しい。本当は発売日は明日らしいんだけど、昨日Towerで買えた。ただなぁ、やっぱ日本での人気は今一高くないので、結構輸入版が先行して、おれは飛びついちゃうんだけど、後で邦盤が出てちょっと後悔するんだよな。これも邦盤出るのかな?


マイケルの映画

  • 2009.11.21 Saturday
  • 21:11
JUGEMテーマ:音楽

夕べは筋トレの最中にお袋から電話が掛かってきて、何事か?と思ったら、先日、姉貴と二人でマイケル・ジャクソンの「This Is It」を観てきて、いたく感激し、ぜひ、俺にも観ろという電話だった。何のこっちゃ。映画館に行く金も暇もないぞ、と思い生返事していたら「24日までやで、観んと公開するで、映画館はすごい迫力やで」と力説されてしまった。70過ぎの母親からマイケルの映画を観ろと強く勧められる図って、なんか、明らかにおかしい。

Communique
Communique / Dire Straits
Phonogram Ltd. - 1979

ダイアー・ストレイツの2nd。久しぶりにダイアー・ストレイツを聴いた。Blogをつけ始める2年半ちょい前は。マイブームでかなりこのバンドのCDをまとめ買いしたんだがな。なんというか、「哀しきサルタン」系の疾走感あふれる曲と早弾きギターの曲、と、ゆったりしっとりとしたおとなしい曲の両極があり、気分が落ち着きたいときにはまると物凄く気持ちが良い。こいつらもメインは80年代だが、俺は好きだな。


PR

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM