Jugem

  • 2009.10.31 Saturday
  • 23:32
JUGEMテーマ:音楽

くそむかついた。何がって、俺が21時過ぎに付けたBlogの記事がまるっきる消えた。一旦アップロードされたのも確認したし、消した覚えも無いのにまるっきり消えている。Jugemの記録上、今日の21時の記事が無いことになっている。所詮駄文を書き連ねているBlogだが、システム不備でこういうことがあると、Blog自体、引越ししなければと、真剣に考える。Jugem、最低。

BrokenHeart.
Broken Heart / The Babys
Chrysalis Records Inc. - 1977

ブリティッシュの哀愁溢れるグループで素晴らしいと、後にジャーニーの黄金期を支えたジョナサン・ケインが在籍したと、切々と書いた俺の文章も消えた。Jugem、最低。


DoCoMoショップ

  • 2009.10.30 Friday
  • 21:17
JUGEMテーマ:音楽

数日前からT-01AのKinoma Playの中のYoutubeが再生できなくなっていた。動画の一覧は表示されるのだが、実際に動画を選ぶと「VIDEO URL not Found」とエラーメッセージが出て、一切再生されない。DoCoMoのWebページからサポートにメールを入れたが、なかなか返事が来ず。埒が明かないので、DoCoMoショップへ持っていった。Youtubeの件だけではなく、時々リセットしていたので、それも申告。結果リセットの件は再現なしで様子見。YoutubeはKinoma Playのバージョンアップで解決。家に帰るとDoCoMoのサポートからメールも返ってきていた。ていうか、絶対同じクレームが大量にあったはず。早くWebで公開すれば良いのに。

AbbeyRoad
Abbey Road / The Beatles
EMI Records. - 1969

レコーディングされた時系列で「Let It Be」を先に聴くか、発表順で「Abbey Road」を先に聴くかで迷ったけど、当時の何も知らないファンと同じように発表順でこちらを聴いた。「Yellow Submarine」は置いておいて、2枚組みWhite Albumの次にまたどえらい内容の濃いアルバムを出してきたと、当時のファンは喜んで此れを聴いたことだろう。色んなことが語りつくされている。B面のメドレーが素晴らしいとか、実質的にメンバーはラスト・アルバムの自覚を持って臨んだとか、ジャケットでポールだけ裸足なのでポール死亡説が出たとか、「Come Together」はチャック・ベリーのぱくりだとか、「Sun King」はFleetwood Macの「アホウドリ」へのオマージュだとか・・・。ひとつ確実に言えるのは、「Something」と「Here Comes The Sun」。ジョージはここでまた飛躍している。


嫌気性菌

  • 2009.10.29 Thursday
  • 21:11
JUGEMテーマ:音楽

皮膚科の結果。指の角質化しかけの皮膚は直すのが大変だそうだ。一日に3度しか塗ってはいけないきついステロイド剤を出された。つめも凸凹も、つめの生え際の湿疹のせいだそうだ。あと、左の親指の左生え際が黒ずんでいるのは、爪が少し穴が開いて、そこから嫌気性菌という空気を嫌う菌が繁殖したからだそうで、今日からここは消毒を根気強く行わなければならない。やっぱ、結構大変。

FlickOfTheSwitch
Flick Of The Switch / AC/DC
Leidseplein B.V. - 1983

全米チャート1位の大ヒットを記録した「For Those About to Rock We」の次のアルバム。なのに、セールス的には大ごけ、ここからAC/DCの80年代低迷期を迎えた。内容は悪くないんだけどね、時代がわるかったね。それとやはり、キャッチーの曲がなく、渋い。それにミドルテンポでグルーブでのせる曲が多く、スピードの早い疾走感のある曲が見当たらない。飽きずに聴けるって意味ではよいのだけど、やっぱそれじゃぁヒットはしないよね。


手アトピー悪化

  • 2009.10.28 Wednesday
  • 21:13
JUGEMテーマ:音楽

また手のアトピーが悪化した。6月ごろできた小さな水ぶくれアトピーがここ二日ほどでぶゎっと出てきた。なにがきっかけでそうなるのか全然不明だ。今回思い当たるといえば、・・・なんだろうな、数週間口内炎でイラついてたことくらい?会社でむかついてんのなんてずっとだし、ここのところ特別にってのはないな。ってわけで、3週連続の平日休暇で、明日は皮膚科だ。

Asylum_Kiss
Asylum / Kiss
Polygram Records, Inc. - 1985

メイクを落とし、LAメタル然として時代に迎合しながら、それでもオリジナルアルバムを発表し、そこそこのヒットを飛ばしていたこの頃のKissが愛おしい。やっぱ、格好いいよ。やっぱメイクの再結成はやるべきではなかったと思う。当時は物凄く嬉しかったし、わくわくしてLiveを見に行ったけど、Kissologyを見ていて、その頃から急に醜くなるんだよね。単に歳をとったとか言うのではなく、あの時点で第一線のロッカーであることを自ら辞めてしまったように見える。このアルバムは「Who Wants To Be Lonly」「Tears Are Falling」「Uh! All Night」というシングルになった曲が素晴らしい。


人使いの荒い娘達

  • 2009.10.27 Tuesday
  • 21:13
JUGEMテーマ:音楽

会社から帰ると、娘達が手薬煉を引いて待っていた。下の子が学校の友達に嵐の3枚組みベスト版CDを借りてきてそれをプレーヤーに入れろと。とりあえず、焼いて、CD-R面を印刷して、Mp3にエンコードして、Mp3タグを編集し、上の子のiTuneに本人が選別した曲を取り込み、iPodに入れ、その後、下の子のプレーヤにCD3枚分の曲を全部入れた。人使いの荒い娘たちだ。

MoneyAndCigarettes
Money And Cigarettes / Eric Clapton
Warner Bros, Records Inc, - 1983

80年代のクラプトンをレコードで回収している。このアルバムは結構良かった。フィル・コリンズがプロデュースしたような無理やりなサウンドは無く、楽器の自然な響きが心地よい。また、クラプトンも力み無く、ボーカルもギターも自然体で好きなようにプレイしているようだ。あまり「名盤」の類には上がらないが、アルバム全体を通しての雰囲気は「461 Ocean〜」に近いものを感じる。


給料日待ち合わせなし

  • 2009.10.26 Monday
  • 21:06
JUGEMテーマ:音楽

給料日の家族待ち合わせ、外食が無くなって久しい。それもこれも給与カットが悪い。ってわけで今日も雨の中一人家まで歩き、お家ご飯。今日は俺のリクエストでハンバーグ、目玉焼き乗せだ。ご飯にあうんだよね。付け合せの具なしケチャップスパゲッティも込みで、家族みんなが大好きだ。今日は給料日だったので、月曜だけど酒を飲むんだ。

LikeARock
Like A Rock / Bob Seger & The Silver Bullet Band
Capitol Records,Inc. - 1986

なんだかばっさり紙を切って笑顔なんか見せられると、急激に老けたかの印象を受けるジャケットだ。80年代半ばはもう長髪のロッカーは受けない時代だったか。音の方は相変わらず、古くさい(ほめ言葉)フォーマットの良い曲、演歌調フォーク(ほめ言葉)バラード、ロックンロール、が並んでいて、良い。が、中にはB面1曲目のようにシンセサイザーでサウンド作りしている曲もあり、ボーカルが入る前の音を聞いていると「誰?ジェネシス?」とか思ってしまう。(リズムが超単純な8ビートなのでジェネシスとは間違わないが)。時代を感じるねぇ。


昔のビデオ

  • 2009.10.25 Sunday
  • 21:17
JUGEMテーマ:音楽

その昔、ハイビジョンではない民生用のHDレコーダーを買ったとき、昔撮った子供のビデオをDVDにしようとちょっとがんばったんだが、途中からレーザー・ディスクのDVD化にはまり、相当数の枚数をやっつけた後には作業に飽きてしまい、結局、子供のビデオはほったらかしだった。なんせ、上の子のビデオなんてアナログなんで、Sケーブルでダビングするしかない。今夜、何年ぶりかでちょっとだけ着手した。少なくとも今回はアナログテープだけでもやっつけなければ。

OurFavariteShop
Our Favourite Shop / The Style Council
Polydor - 1985

当時お洒落な音楽の代名詞のようなバンドで、Jazzやボサ・ノヴァ、ファンク、レゲエと色んなリズムの曲をやっていて、玄人衆の受けも良かったと記憶する。俺も、1stと、この2ndはまだCDが¥3,000を超える頃に買った。が、本当に気に入って聴いてたことは1度もない。色んな音楽を聴くようになった今の耳で聴いたらどうかと思ったが、夕べ聴いてみて、やっぱり面白くなかった。The Jamのようなエネルギーも、ソロ後のグルーヴも感じられず、どうにも聴き所がつかめないまま、退屈にアルバムが終わってしまった。


新しいサウンドデバイス UA-4FX

  • 2009.10.24 Saturday
  • 21:08
JUGEMテーマ:音楽

かなり以前からUSB接続の外付けサウンドデバイスのSound Blasterが、がりがりと異音を放つようになった。実際にレコード録音とかに異音が入り込むわけではないので我慢して使っていたが、いい加減イラつくようになり、サウンドデバイスを新調した。RolandのUA-4FXというUSBのサウンドインターフェースだ。これはLineや光の入出力だけではなく、ギターやマイクの入力端子もあり、DTM向けの製品だ。また、入力や出力にエフェクトを掛けることができるのだが、その1種類が真空管アンプのシミュレータっていうからおもしろい。実際、これをかけてレコードを録ってみたが、太くまろやかな音になった。まぁ、要らん回路を通すので、本当はエフェクトなんて掛けない方が良いんだけどね。

YellowSubmarine_Orijinal
Yellow Submarine / The Beatles
EMI Records. - 1969

さて、後は「Abby Road」と「Let It Be」。どちらを先に聞くべきか。なんて思って箱を開けたら、此れが出てきた。こついの存在をすっかり忘れていたが、本音を言えばオリジナルアルバムとしてカウントして欲しくない代物だ。A面は4曲だけこのアルバムでしか聴けないBeatlesの曲で、残り2曲は既出曲。B面はまるまるジョージマーティンによるシンフォニーだ。サー・ジョージ・マーティンには悪いが、このB面はまるっきり要らない。できればA面の4曲を「Past Masters」にまわして、このアルバムを省くか、さもなけりゃ、2005年にリマスター発売された「Yellow Submarine Songtrack」にして欲しかった。


またも痛い口内炎

  • 2009.10.23 Friday
  • 21:07
JUGEMテーマ:音楽

またも痛い口内炎ができた。左の頬だ。2週間くらい前に、晩飯に肉を食っていて内頬を噛んだのがきっかけだ。しばらくはなんとか口内炎にならずにがんばっていたのだが、少し噛み癖が付いていて何度が食事のたびに噛んだりしていた。で、1週間くらい前の夕食のときに思いっきり噛んで、血がだらだら流れて、それから数日後には完全な口内炎になっていた。今、左の頬周辺からこめかみ、左あごのリンパまで痛い。水でさえしみる。嫁さんが飲んで直すという口内炎の飲み薬を買ってきてくれたが、全く効きゃしねぇ。

Raise
Raise! / Earth, Wind & Fire
CBS Inc. - 1981

流石に「Let's Groove」はすげぇいいんだけど、他の曲押しなべてこのアルバムはつまらなかったなぁ。なんでだろう?サウンドは相変わらずリズムの切れが物凄いし、演奏も物凄い。「音」自体はやっぱ凄くいいんだよね。でも、一方でメロディっていうか、歌っていうか、楽曲それ自身の魅力が乏しい。良いメロディをもった曲って、ギター1本の弾き語りでも良いわけじゃん。と考えると、きらびやかなサウンドの衣は羽織っているが、曲自体の出来が良くないんだろうな。


迫りくる新インフルエンザ

  • 2009.10.22 Thursday
  • 21:03
JUGEMテーマ:音楽

今日会社で2名、「子供がA型インフルエンザに罹り自宅待機」となった。ひとりは俺の向かいの席の人で、もう一人は俺の直上司。どっちも席が近い。今日は外部機関の監査があり、直上司がこれなくなったお陰で対応は俺に回ってきて大変だったが、まぁ、それは置いておいて。今日自宅待機になった人が潜伏期間中にウィルスを会社でばら撒いていた場合、俺もヤバイ。あぁ、この喉の痛みは口内炎のせいか?

WhiteAlbum
The Beatles / The Beatles
EMI Records. - 1968

あぁ、もうWhite Albumまで来てしまったか。もうすぐ解散だね。ってな気分になってしまう。リアルタイムの人たちは当然そんなことを思いもせずにこの2枚組み大作を聴いたことだろう。もう、ほぼ、ソロ作品の寄せ集めとなっている。そのため、まとまりがないのだが、一方で曲のクオリティは低くなく、良い言い方をするとバラエティに富んでいて飽きずに楽しめる。ただ1曲を除いて。「Revolution 9」だけはビートルズとして発表するべきではなかったという大半の意見に俺も賛成だ。ただ、この前衛芸術を気取ったテープコラージュを8分を超えて我慢して聞いてこそ、ラストのリンゴの歌声が素晴らしく感じるのもまた事実だ。


PR

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM